おまかせ安心サポートR

おまかせ安心サポートR

スマートフォンやタブレットといった高額な端末に故障・破損・水濡れなどのトラブルが発生した際の、修理費用等を補償するサービスです。

2022年11月4日申込分よりおまかせ安心サポートRの価格が変更になります。
また、プレミアムプランは廃止となります。

おまかせ安心サポートRのスタンダードプラン、EXプランは2021年8月23日より
スタンダード⇒レギュラー
EXプラン⇒プロ
へとリニューアルされます。
付帯されているセキュリティサービスがマカフィーからLookoutに変更となります。

プラン

ライトレギュラープレミアムプロ
対象端末フィーチャーフォン
モバイルルーター
フィーチャーフォン
スマホ・タブレット
モバイルルーター
ノートパソコン
スマホ・タブレット
フィーチャーフォン
ノートパソコン
モバイルルーター
スマホ・タブレット
フィーチャーフォン
ノートパソコン
モバイルルーター
月額440円(税込)660円(税込)1,078円(税込)1,298円(税込)
Lookout
セキュリティ
データ復旧
かけつけサポート
通信端末修理費用保険

2022年11月4日申込分より以下のプランと価格になります。

ライトレギュラープロ
対象端末フィーチャーフォン
モバイルルーター
フィーチャーフォン
スマホ・タブレット
モバイルルーター
ノートパソコン
スマホ・タブレット
フィーチャーフォン
ノートパソコン
モバイルルーター
月額550円(税込)880円(税込)1,430円(税込)
Lookout
セキュリティ
データ復旧
かけつけサポート
通信端末修理費用保険

Lookoutモバイルセキュリティ(レギュラープラン・プロプランのみ)

スマートフォン・タブレットの安全を守る

モバイル端末向けのセキュリティアプリサービスです。システム・マルウェア対策をベースにモバイルの盗難・紛失に関するセキュリティ。端末内のデータ紛失のセキュリティ、バックアップをご提供しています。

アプリ用セキュリティ

マルウェアに感染したアプリを検知・警告を行います。またLookoutのセキュリティでは他社で実現が難しいiOSの対応をしています。

インターネット用
セキュリティ

安全にウェブ閲覧ができるようにし、フィッシング攻撃から端末を保護します。盗聴、傍受される可能性のあるWi-Fi接続をユーザーへ警告します。

紛失・盗難対策

デバイス紛失時にWEB上から端末を探すことができます。

■Lookoutモバイルセキュリティのご利用手順

完了通知書にて
ライセンスID到着

ブラウザより
下記URLにアクセス
www.lookout.com/redeem

アプリストアより
”Lookout”を
ダウンロード

ライセンスIDを入力し
“CONTINUE TO APP”
を選択

アプリケーションを開くと
自動的にコードが適用
任意のメールアドレス、
パスワードを登録し、適用を完了

マルチデバイス データ復旧(ライトプラン・プレミアムプラン・プロプラン)

※2022年11月4日申込分よりプレミアムプランは廃止となります。

■データ復旧技術で経済産業大臣賞受賞

お持ちのスマートフォン・タブレット端末が万が一故障した場合、大切なデータを取り出すことができるサービスです。

年間2回まで
いつでもサービス対応

データ復旧率
94%

※AOSデータ復旧サービスセンター「Data119.jp」より

物理障害(機械的障害等)
論理障害(削除等)対応

10:00〜18:00で
受付対応

※年末年始除く

対象機器
フィーチャーフォン
スマートフォン・タブレット※1

※1 プレミアムプラン・プロプランのみ対応します。

※2022年11月4日申込分よりプレミアムプランは廃止となります。

※スマホデータ復旧安心サービスの対象障害は、スマートフォンおよびタブレット端末の軽度物理障害のみとなります。なお、論理障害および端末の分解を要するなどの重度物理障害はデータ復旧サービスの対象外となり、有償となります。復旧サービス対象は、スマートフォンおよびタブレット端末の水没・電源の入らない端末になりますが、水没後に電源を入れると中が濡れている状態で送電するので、ショートしてしまいます。その場合、データが保存されているメイン基盤が壊れる事が多くあり、データ復旧が出来なくなり、場合によりデータがクリアされてしまうこともあります。落下や衝撃を受けたもの、あるいは自然故障については症状や機種により受付できないものがあります。依頼者所有の端末に限ります。端末パスワードなどは必須になります。機種によっては、記録データがmicroSDに記録される場合がありますが、その場合は本サービスの対象外とします。

■ご利用方法

障害内容を
SBS Members窓口まで
ご連絡ください。
<連絡先>
0570-666-582

データ復旧の
専門業者よりご連絡し、
症状の確認をいたします。
<データ復旧業者>
日本データ復旧
サービスセンター

データ復旧作業を
いたします。

復旧が完了しましたら
端末と復旧データを
ご返却いたします。

指定の住所へ
データ復旧を希望される
端末をご送付ください。

かけつけサポート

訪問サポートは、専門のスタッフが直接お客様のご自宅に訪問して、パソコンや通信機器に関するトラブルを解決するサービスです。対面してのサポートとなるため、お客様が抱える問題をよりスムーズに解決することができます。

■ご利用料金

提供企業の通常のサポート料金より10%OFFでご利用いただけます。

サポート例
インターネット接続設定
無線LAN設定
ウイルス駆除
パソコンセッティング
ネットワークプリンタ設定
HDD/DVDレコーダー設定
スマートフォン初期設定、利用補法
パソコン基本レッスン等
対象機種
PC、スマートフォン等

■ご利用の手順

専用窓口にご連絡
概算見積り
訪問サポート

【特典】通信端末修理費用保険

『おまかせ安心サポートR(ライト・レギュラー・プレミアム・プロ)』サービスに付随して販売するインターネット接続が可能な移動通信機器に破損・水濡れ等により損害が生じた際に、プラン毎に以下の通り保険金をお支払いします。
■ライト:年2回最大5万
■レギュラー:年2回最大10万
■プレミアム:年2回最大15万
■プロ:年2回最大15万

対象となる損害1事故支払限度額
ライトレギュラープレミアムプロ
修理可能最大50,000円最大100,000円最大150,000円最大150,000円
修理不可
※本体交換含む
最大25,000円最大50,000円最大75,000円最大75,000円

※2022年11月4日申込分よりプレミアムプランは廃止となります。

■申請に必要になる書類

・損害状況/損害品の写真
・修理内容証明書(リペアレポート等)
・修理領収書
・引受保険会社所定の事故状況説明書兼保険金請求書など

※保険金のお支払いについては制限事項、条件等がございます。「普通保険約款・特約」をご覧ください。
※「普通保険約款・特約」は株式会社セールスパートナーにご請求ください。

■保険金請求

下記の「保険金請求する」を押下し、保険金請求手続き(WEB請求書入力・必要書類アップロード)にお進みください。

■申請の手順

損害状況・損害品を
撮影

最寄の修理店で修理

写真
修理報告書
事故状況説明書兼
保険金請求書など

保険金のご請求は、
必要書類を下記の
対応窓口まで
ご送付ください。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-12-5
東京信用金庫本店ビル10階
さくら損害保険株式会社
業務管理部
損害サービスグループ

申請内容を審査

書類及び申請内容に
不備がない場合、
審査終了後、
保険金をお支払します。

このホームページは概要を説明したものです。詳しくは普通保険約款の特約をご用意していますので、当社または引受保険会社までご請求ください。ご不明な点につきましては、当社または引受保険会社にお問合せください。

【引受保険会社:さくら損害保険株式会社】

お問い合わせ

■おまかせ安心サポートRに関するお問い合わせ

SBS Members窓口

0570-666-582

営業時間 10:00〜17:00(日曜・年末年始除く)
※携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
運営元:株式会社アクセル